「第11回 Japan IT Week 秋」に出展します
- 2020.10.26
- Other

JapanITWeekとは
年に数回全国各地で行われる日本最大のITの展示会です。
最新のIT製品やサービスが国内外問わず集まる為、多くの経営者、マーケティング部門、システム開発者の交流の場となっています。
ビジネス拡大にとっては欠かせないイベントとなっており、気になった企業と商談や名刺交換を効率よく行う事が可能です。
JapanITWeekは11のIT専門展から構成されており、PPFパートナーズは「ソフトウェア&アプリ開発展」に出展いたします。
今年は感染拡大防止も踏まえて、「オンライン来場・商談サービス」も用意されているため、
直接足を運べない企業の担当者様も参加できるようなオンラインシステムもあります。
JapanITWeekの入場方法
会場で入場する際は「招待券」もしくは「VIP招待券」が必要です。
招待券をお持ちでない場合、入場料が5000円です。
PPFパートナーズの出展情報
新型感染症拡大に伴い、今年からリモートワークを余儀なくされる企業が急激に増加しています。
「働き方」を考えさせられる今、当社は時代のニーズに合った2つサービスを開発しました。
Assemble
1つ目はリモートワークを導入される企業様向けに、社内のコミュニケーションをより円滑に行うため「リモートワーク支援アプリ Assemble」を開発しました。
従来のビデオコミュニケーションのみではなく、チャット機能、画面共有によるオンライン共同作業機能を追加しました。
業務の共有や会議等を、ネット環境さえあれば、どこにいても遠隔でコミュニケーションをとれる状態を可能にしました。
gooit
2つ目はリモートワークに伴い、プログラミングの独学にチャレンジされている方向けに自主学習をサポートするための教育アプリを開発しました。
プログラミングの独学をされている方向けに、オンラインでベテランエンジニアへ直接質問できるサービスを開発しました。
1レッスンから受けられるサービスとなっており、自分にあったメンターを探して学習効率を促進させていきます。
また、gooitを活用したプログラマーの転職活動・採用活動も行うことができます。
感染症拡大防止についての取り組み
当社は、新型コロナウィルスの感染拡大に踏まえ、お客様に安心してご来場いただけるよう以下内容を心がけます。
- 飛沫感染防止のため従業員のマスク着用
- ご来場いただいたお客様用の手指消毒用アルコールをご用意
- 接触感染防止のためブース内を除菌スプレーで消毒
ご来場の際は、お客様にも手指の消毒にご協力いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
また当日に体調のすぐれない方は、本部より入場が制限される場合がございます。
PPFパートナーズ出展概要
当社は展示会開催中は全日程ブースの開催をしております。
当日は営業部門、企画部門のどちらかのメンバーが常にブースにいるため、
いつでもお気軽にご相談ください。
会期 2020年10月28日(水)~30日(金)
時間 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
ブース ソフトウェア&アプリ開発展
小間番号 29-52
会場 幕張メッセ
最寄り駅 京葉線「海浜幕張駅」から徒歩5分
都内からのアクセス
参考としてPPFパートナーズ東京支社からのアクセスです。
渋谷から幕張メッセまでの交通手段として電車がアクセスしやすく、
約1時間15分 951円の交通費で会場に着くことができます。
PPFパートナーズ東京支社
↓ 徒歩5分
渋谷駅
↓JR埼京線快速 新木場行き (555円)
新木場駅
↓JR京葉線 蘇我行き (396円)
海浜幕張駅
↓ 徒歩5分
幕張メッセ
都内からご参加される方はご参考ください。
まとめ
今後IT人材が不足すると言われている今、IT導入に悩まれている企業様は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
中小企業・大手企業・海外企業と様々な方向からITサービスが集まる年に数回のチャンスなので、今後の事業の為にも足を運んでみてはいかがでしょうか?当社も、サービスを通していいご縁があるようしっかりサポートをさせていただきます!
-
前の記事
【Illustrator設定】100%表示で実寸サイズの表示にする(ピクセル) 2020.07.21
-
次の記事
Windows10でコマンドプロンプトをここで開く方法 2020.11.05