西村 恵里(にしむら えり)

2012~2014
大阪府立大学工学部卒業後、Webエンジニアとして従事。Java、JavaScript、Oracleを用い、ECサイトの商品一覧画面の非同期化の実装や保守を担当。
2014~2019
WebGISのプロジェクトのリーダーとして、要件定義から操作トレーニングまでを担当。全国に適応するパッケージソフトの基幹部分を開発。C#でのバッチのスクラッチ開発や、新規のクラサバアプリケーションの設計とプロトタイプ開発を実施。
2019~2024
金融機関向けGISコンサルとして、要求定義から要件定義のサポート、操作方法の説明などを実施。カスタマーサポートサイトを立ち上げ説明動画の自主制作も行う。ゼネコン向けのXRソリューションの提案活動など、現場DXを通して顧客の業務効率化を支援。
有本 俊佑(ありもと しゅんすけ)

2012~2017
国内・韓国の鉄鋼プラントや、輪転機の開発案件に技術者として従事。
設計、展開接続図の製図、nvコン・MELSEC・周辺機器の制御ロジックのコーディング、設計補助用のExcelマクロ作成など
2017~2019
ダム、特高受電設備のシステム開発で、MELSECでの設計、コーディング等を担当。
特高受電設備の案件は基本一人で担当。システム導入までのコスト削減に貢献。
2019~2023
フリーランスとして独立
家具向け販売管理システムを開発。
また、車販システムWeb化、電力会社計量システム開発支援、スチールラック販売サイトのリニューアル等を行う。